Placeholder image

▼21 伊勢志摩 ▼20 三囲神社2016/12/22 ▼19 玉置神社2016/09/12-13 ▼18 伊勢志摩2016/03/11-13 ▼17 芝居小屋八千代座2016/02/04 ▼16 新開大神宮 2015/10/16 ▼15 伊勢神宮2015/03/06-08 ▼14 大神神社、大和神社2015/01/28-29 ▼13 青井阿蘇神社2014/07/06 ▼12 志摩と伊勢2014/03/07-03/09 ▼11 日本一高い72mのバンジージャンプ2013/03/29 ▼10 伊勢神宮に参拝してきました。2013/03/25-17 ▼09 「高野山へ行け!」 2013/02/18 ▼08 御岳山、大岳山へ2011/08/06-08/07 ▼07 遠藤悟空画伯漢詩2010/10/31 ▼06 劔岳2010/08/02-08/05 ▼05 大船山2010/01/31-02/01 ▼04 遠野三山 (早池峰山 ・石上山 ・六角牛山) 2009/07/06-07/08 ▼03 屋久島(屋久島 宮之浦岳縦走) 2008/08/04-08/07 ▼02 キリマンジャロ登詣 2007/02/09-02/23 ▼01 韓国岳(2005/01/03

▼16 新開大神宮 2015/10/16

新開大神宮
平成27年10月16日
熊本市の南西部に位置する新開大神宮の秋祭りのお手伝いをしてきました。
ここは神風連のリーダー太田黒伴雄家が代々守り継いできた御宮です。
三島由紀夫が訪れて、小説「豊饒の海」で神風連の変を描いています。
田んぼの真ん中でこんもりと茂った林の中にあり、朝早い時間に行くと何とも言えない厳かな雰囲気が漂っています。
人にあまり知られていない稀有な聖地です。


本殿の横と後ろです。 手の込んだ彫刻が見られます。




末社の天満宮です。
御供えは、調理された熟饌で、其の位置も独特です。
本殿は、もっと沢山の御供えがされます。
生きた海老やアワビ、炊いた白米、赤飯、御神酒は清酒と一緒に、赤酒も供せられます。




狛犬です。 年齢を重ねた趣のある風情です。